香り引き立つ!豆ご飯の本当の炊き方

香り引き立つ!豆ご飯の本当の炊き方 和食
香り引き立つ!豆ご飯の本当の炊き方
和食ご飯ものベジタリアン本格レシピ
広告

春といえば豆ご飯!
豆の香りと甘みに、ほんのり塩気のきいたご飯。想像しただけでたまりません。

さや付きのエンドウ豆(グリーンピース)を見かけたら必ず買いです。
フレッシュな豆の味、食感、香りは冷凍のそれとは全く別物!
グリーンピースが得意でない人も騙されたと思ってぜひ試してみて欲しいです。

豆ご飯のポイントは豆のベストな色と食感を楽しむために別茹でにすること。
そしてさやから出汁を取ることで、豆のうまみと香りをご飯に移すこと。

ポイントを抑えて一緒に作っていきましょう。

本記事では土鍋でご飯を炊いていますが、炊飯器でも同じレシピでOKです。
広告

材料(2人前)

  • エンドウ豆(さや付き) 200g(正味約100g)
  • 米           1合
  • 油揚げ         1/2枚
  • 出汁パック       1個
  • 薄口醤油        大さじ1
  • 塩           1つまみ

所要時間

40分

作り方

  1. 米1合を優しく研いでザルに上げておく。
  2. 水300cc出汁パック1個を入れ沸騰させて出汁をとる。

3. 出汁を取っている間にエンドウ豆を剥く。

さやには豆本体にも負けない程にうまみと香りがあります。
出汁を取るのに使う決して捨てないこと!

4. 出汁にさやを入れ、5分ほど煮てさやの味と香りを出汁に移す。

5. 油揚げ1/2枚をみじん切りにする。

6. 鍋に米と出汁200cc、薄口醤油大さじ1、塩1つまみ、刻んだ油揚げを加えて炊飯する。
鍋で炊飯する場合は強火にかけ沸騰したら極弱火に落として13分。
炊飯器の場合は通常通りの炊飯でOK!

薄口醤油がない場合代わりに米1合につき塩小さじ1/2を加える。
濃口醤油は色が強すぎるのでおすすめしません。

7. 米を炊いている間にエンドウ豆を茹でる。
豆が浸る程度の水を沸かし、豆を加えて3分茹でたらザルにあげて塩一つまみ(分量外)をふっておく。

豆の甘みに少しの塩気がいいアクセントに。

 

8. ご飯が炊けたら上に豆を散らして蓋をして2~3分蒸らす。

完成!

見てくださいこの鮮やかな豆。

さあ熱いうちに召し上がれ。

いかがでしょうか?

ぜひ、旬の味を楽しんでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました