鯛の切り身を使って手軽に作る鯛めしの作り方をご紹介します。
記事では土鍋を使って炊いていますがもちろん炊飯器でもOK!
鯛以外のどんなお魚でも同じレシピで美味しい炊き込みご飯ができますのでぜひマスターしてください!
材料(2〜3人前)
- 米 2合
- 鯛の切り身 2切れ
- 薄口醤油 大さじ1
- 出汁 400cc
- 三つ葉 4〜5本
- 柚子等の柑橘の皮(あれば) 少量
出汁は出汁パックがおすすめ。
白だしや顆粒の出汁等塩分を含む出汁は少し薄めに希釈し、また炊く前の塩気がお吸い物と同じくらいになるように薄口醤油を加減する。
所要時間
40分
美味しく作るポイント
- 出汁の塩加減はお吸い物と同じくらい
- 魚は霜降りをして生臭みを取る
作り方
1. 出汁400ccを準備する。
- 米2合を優しく研いでザルに上げて水を切る。
- 鍋(炊飯器)に米と出汁、薄口醤油大さじ1を加えて炊飯する。
4. 湯を沸かし、鯛の切り身を5秒茹でて冷水に落として冷ましたらすぐにキッチンペーパー等で水気を拭き取る。
この作業は霜降りといい、魚の生臭みを取る大事なひと手間。
少し面倒ですが段違いの仕上がりになるので必ず行ってください。
5. トッピング用の三つ葉を1cm程に刻む。
6. ご飯が炊ける5分前になったら鯛の切り身を上に乗せる。
7. ご飯が炊けたら三つ葉と柚子の皮(あれば)をおろして散らし、蓋をして2~3分蒸らす。
完成!
軽く混ぜて鯛をほぐして食べる。
いかがでしょうか?
まるで料亭のような仕上がりに驚くと思います。
ぜひお試しください!
コメント