簡単、時短、安くて美味しい!永遠の副菜の定番、小松菜と油揚げのさっと煮をご紹介します。
油揚げの油抜きも、出汁をとる事すらも必要ありません。
材料(1〜2人前)
・小松菜 2~3束
・油揚げ 1枚
・ごま油 小さじ1
・みりん 小さじ1
・醤油 小さじ1
所要時間
5分
作り方
1. 小松菜2~3束をよく洗い4~5cm幅にカットする。油揚げ1枚も小松菜と同じくらいのサイズに切る。

2. フライパンにごま油小さじ1をひいて小松菜と油揚げ、みりんと醤油を小さじ1ずつ加えて、中火で炒める。



3. 1分ほど炒めて小松菜がしんなりしたら出来上がり。

器に盛って完成。
おかずが薄味の場合は、好みで鰹節を乗せるのもおすすめ。

いかがでしょうか?
本当にシンプルで簡単ですがこれでいいんです。
騙されたと思ってぜひ試してみて下さい!きっと気に入ってもらえると思います。

コメント